新たな学びを始めています

学びを始めると
どうしても
感覚的ではなく
掘り返していきたくなるクセは変わらず
ほんと自分でも嫌なヤツだなーと思うくらい
理屈っぽくなります

「そうらしいよ」より
「〇〇だから〇〇なんだ」とハッキリ分かった方が
しっくりきませんか?

ましてや教える立場で
なんでだー?と思ったことは教えられないし

コトバでは説明出来ない経験も
たくさんしてきていますが
これも今伝えられる術を知らないだけで
どんどん繋がって
説明出来るんじゃないかと
思っているクチです

現に心理学や科学を知ることで
この現象ってこういうことね!ってなることも多々

睡眠を知る

パワー系をやる機会が多いからこそ
対極にある
リラックスをいつか深掘りしなきゃとは
常々思っていたのですが
タイミングよく学ぶ機会を得られたので
ここぞとばかりにトライアンドエラー

現代人がリラックスできない原因も
ここにあると思っていて

まさに!
結果を得られて
これらを
どんどんみんなに伝えていければなーと
機会を考えています

よくレッスン最後に行う
シャヴァーサナ
「眠りに落ちないギリギリのところで保って」と
言っていますが

意識があってない感じ
いわゆる微睡んだ状態

これが一番リラックスするのですが
(寝てしまうと意識が働いてないので意味ない)

現代人にはできないらしい



現代人がリラックスできない理由

普段布団に入り
リラックスして寝れていますか?

よく聞く「寝落ちる」
これ全く微睡の状態がないんです

なのでカラダがリラックスせずに
寝ているんです

布団に入ってしばらく
ウトウトする時間って必要な時間で
これがあるから
カラダがリラックスして
寝起きスッキリとするんです

ウトウトするって
カラダや思考にとって大事な時間でもあるんです

だからこそレッスンの最後には
カラダがその状態になるような流れではなくては
いけないし
シャヴァーサナを抜くなんて言語道断!

意識や思考のことなんて
1ミリも考えていないわけで
ヨガではない

このウトウトって実はそんな長く続かないらしく
シャヴァーサナで出来る時間にも
ある程度長さの限界がある

この時間を超えると
よっぽど意識を保たない限り
睡眠へと入って行ってしまうのです

確かに私もレッスン受けに行き
長いシャヴァーサナで
いびきかいて寝ている人
たまに見かけます

これではダメなんですよね

人間の仕組みを知る

意識の根源や
顕在意識、潜在意識を
もっと知れると
人のカラダって変わるんだろうなと
思っています

私達が練習している
ヨガのアーサナ(ポーズ)の練習は
顕在意識と潜在意識を行き来している状態

シャヴァーサナは潜在意識を引き出す状態

これがわかると
自分がすごい変わると思う

潜在意識なんて特に目に見えないし
感じづらい部分でもあるからね

もう少し学びを深めます

ヨガレッスンは予約サイト
プライベート、出張レッスンなどのメニューはこちらから

ご質問などはLINEよりお願いします




Follow me!

おすすめ記事