秋晴れ!!
ちょっと曇ると寒かったですが
日が出るとポカポカ
そんな中
パークヨガ
1本目はお昼頃だったので
子供達もたくさん参加してくれました!!
2本目は大人多かったのと
少し寒くなってきたのでガッツリ動きました
スタジオでやるのとはまた違った雰囲気で
楽しませてもらいました
野外で遊ぶ
色々なアウトドアメーカーのブースなども出ていて
見ごたえありました
お肉の焼き方レクチャーとか面白かった
BBQとかいつぶりだろうか??
1本目のレッスンの後
香辛堂さん
で、チャイ購入
出来たてあっっっつあつのチャイを
淹れてもらいました
昆布茶オススメなんだけどねぇ~って
言われたんですが
…寒いんだもの笑
でも
チャイ待ってる間
昆布茶も試飲させてもらいました
ジンジャーとか効いてて新しい!!
キンキンに冷えてて美味しいんだけど
もちょっとコンディションいいときに飲みたい!!笑
アウトドアとヨガ
ヨガでよく見る
チンムドラー
↑これ
チンは、チット意識を意味して
最高位を示します
最高位の意識には
全ての智慧が内包されると考えられていて
チンムドラーは
最高位の意識と、智慧と結びつくムドラー
と言われてます
あ、
ムドラーは
アッシリア語の印象や印に由来してます
で、
このムドラーをつくることで
お肉の焼き加減がわかるらしい
スゴーイ!!
って書いておきながら
文章で説明しにくいので気になる人は
会ったときに直接聞いてください笑
(図をつくる元気もなかった…笑)
ムドラーでお肉の焼き加減
新たな発見でした
“秋のアウトドア的パークヨガ @outside festival” への2件の返信