貨幣経済は
お金を仲介してモノやサービスを交換する
今、私たちが当たり前のように
行っている社会のシステム

評価経済は
評価を仲介としてモノやサービスを
交換するシステム

タクシー業界に参入している
Uberなどは
乗車したお客さんが運転手の評価をつけるに
プラスして
運転手さんも乗せたお客さんを評価出来る

これってお互いにメリットがあると思っていて
例えば
運転手さんの対応が悪い、
乗ったお客さんの態度が横柄など…

これに対して
お互いが評価をつけることが出来て
低評価の場合
次回同じ車に乗車出来ないシステム

乗る方も乗られる方も
嫌な気持ちにならなくていいと思う

そして真面目にやってる人や
良い人が評価されていくって
理想的な世界

インストラクターは元々
評価経済圏にいると思う

お互いが心地いい空間を

生徒側も先生側も
人間ですから合う合わないは必ずあると思う

なので
スタジオを選ぶ権利はどちらにも
あると思います

合わなければ通わなくていいと思うし
合う人同士は付き合いが続くと思う

最近はこんな感じで
目に見えて評価を受けることがある

(高評価ありがとうございます!)

もちろんこういった評価は主観があるので

(私にとって)良かった

という評価をする方も
もちろんいらっしゃると思う

食◯ログとか
味覚なんて人それぞれなわけで
あれって
個人の評価なんですよね

それを★の数の総評で
見るって少し疑問

流行りとか
みんなが高評価だからとかじゃなくて
自分の感覚を大事にしてほしいです

だから一方的ではなく
お互いに評価が出来るっていうのが理想



ダイレクト評価

ネットなど匿名
グチグチ書けちゃう現代だから
一方通行の評価でなく
双方向の評価が肝になると思うんです

書くならお互いにね 笑

ヨガをやっている人に
悪い人はいないけど

流行に敏感な日本人は
すぐ流行りに飛びついちゃいますが
いい先生がちゃんと評価されるといいなーと
思う今日この頃でございます

ヨガウエア業界なども
人気の先生だけが
アンバサダーにならないシステムを
導入し始めていて

面白い試みだなぁ…と

航空会社とか
過去の投稿画像全て消すことを条件に
アンバサダー募集したり

過去の実績関係なくスタート出来るし
商業目的に利用してない、
広告として利用してない人に限定される

これも面白いSNSの使い方だなと

ヨガなんて特に古典的なものなので
流行りとかないし

ホンモノが評価される社会に
ヨガ界だけでなく
じんわりと近づいているような気がします

ヨガレッスンは予約サイト
プライベート、出張レッスンなどのメニューはこちらから

ご質問などはLINEよりお願いします




Follow me!

おすすめ記事