三連休なんですね…
全く関係ないのでさっき気づきました

立春過ぎたけど暖かくならず
カラダのバランス崩してませんか?

寒いけど暦のうえでは春
今の時期からカラダは春の準備をしていきましょう

冬の養生から春に向けて

冬の養生に必要なものはビタミン

ちょうど季節のものとして
みかんはオススメです

アーユルヴェーダなどの東洋医学では
小さな実はパワーが凝縮されてるといい
小さいものを食べる方が良いとされています

今年もパクパク食べていましたが

今年のみかんはちょっとイマイチ…
(みかん農家の方ゴメンナサイ)

自然なものなのでその年の出来は
差があっていいと思うんですが
今年は皮硬め…な印象
色々種類のものを食べ比べましたが
どれも…って感じでした

気候とかがきっと関係しているんだろうね

無農薬のみかんなどであれば
身を食べて
皮はお茶と一緒に飲みましょう!

皮には
香りの成分が含まれていて
毛細血管を広げて血行促進が行われると
言われています

なので
肩こりとか冷え症などにも効果的

みかんの皮を1年以上乾燥させた古いものを陳皮
新しいものを新皮と言い
漢方薬でも使われています

そんなみかんの時期も1月くらいまで
なのでみかん少しずつフェードアウトして
そろそろ2月からは
カラダも春モードに変えていきます



春の用意

春のビタミン摂取は
バラから!

薔薇です!

小さいものにパワーが凝縮されているので
蕾などが小ぶりなものが良いとされています

これも血液循環につながります

…と言われても
バラをどうしろと…?
となりますよね

お茶などで摂取するのが良いと思います
ティーバッグなどでも見かけることがあります

バラのお茶は血液循環だけでなく
免疫過敏反応を抑える効果もあるので
花粉症の方も症状が出る前から
飲む事をオススメします

っと言いながら
飲んでないということに
さっき気づいたので
今から飲もうと思います

いや、飲みます

脾に良いものを

寒いけど確実に季節は変わっています
暖かくなってから
花粉症になってからではなく

もう春なんだから
春には春の養生を

ふきのとうとか小さい蕾の代表
そういった意味では春はパワーのある食べ物がたくさん
タラの芽とかつくし、たけのこなんかもそう
季節のものを楽しみながら

芽の息吹をカラダに取り込んでいきましょう

準備するもしないも
個人の自由ですが
私はもう始めてます

バレンタインとかイベント事に振り回されてないで
季節をちゃんと感じてね!




Follow me!

おすすめ記事