オンラインレッスンが主軸になり
スマホやPCに触れない
時間をとっていたら
更新がえらいことになっていましたね…

YouTubeも撮影再会し
更新頻度も順調で
様々な角度から
みなさんとお会いできる機会が
つくれていると感じております

オンラインレッスンも
KAORIYOGAだけでなく
活動の幅が広がってきています

オンラインレッスン独自の文化が
根付いた時に
あぁ!うまくいった!と感じます

これは私独自のものなので
万人の先生方がどうの…っていう
話ではありません

戦隊ヨガを思い出す

私のレッスンに馴染みがある方は
懐かしい〜と思うかもしれません
(リンクは貼りません、気になった方は記事遡ってください)

戦隊ヨガ

ネーミングセンスは
端に少し置いといて

レッスン終わりにその日おこなった
ヨガのポーズを
その日のメンバー全員で組み合わせて
戦隊モノのポーズっぽい集合写真を撮る!
というなんともふざけたレッスン終わり

でも、これを楽しみにしてくれてる人や
やってみたかった!と言ってくれる人
反応はよかったと思います

SNS×ヨガ
特にInstagramとの相性が良かった
この戦隊ヨガ

時代とともに状況は変わりますし
SNSのアナリティクスも変わります

その時その時にあった
適応能力は必要かなと

なので
元々オフラインのレッスンを減らしていたので
それとともに
だんだん廃れていきましたね

とりあえずやってみる

私は入れた知識はすぐ出します

出さないとキャパオーバーになってしまうので

その場所がYouTubeだったり
オンラインサロンだったりするのです

もちろんレッスンでのアウトプットも
多いですね

知識ってあるだけでは意味がなくて
とりあえず自分でやってみる

やってよければ
人に伝える…の繰り返し

状況が変わっても
走り続けてきて
YouTubeInstagramも挑戦しましたし
変わりました

そうやって走りながら
軌道修正かけています

そんな中
なんとなく戦隊ヨガみたいに
オンラインレッスンでの当たり前になったことが
新しいオンラインレッスン文化かな?と
思っています

以前みたいに集合写真は撮りませんし
私は当たり前にやっていることなんですが
他の先生のレッスンでは
あまりこの光景は見ないです

そしてこれが
私と生徒さんの当たり前で共通になった瞬間

私のレッスンがここで定着した!
と感じます

会えない人と会う

オンラインになって
やりやすくなったことと
やりにくくなったことは
どちらもあります

世界中の人とレッスンできるようになった
すごく近いのに距離感を感じる…など

まぁ
どの環境であれ良きも悪きもなので
常にその中の最適解を探して
行きたいと思います

環境が変わっても
「ヨガを伝えていく」ことには
変わりないので

こうやって色々変わっていくんだろうなぁと
以前に比べてさらに深く感じております

与えられた環境の中で
最大限楽しめる方法を
常に探していきましょう!

ヨガレッスンは予約サイト
プライベート、出張レッスンなどのメニューはこちらから

ご質問などはLINEよりお願いします




Follow me!

おすすめ記事